昨年6月、今年2月に現地調査報告があったあと、引き続き発掘調査されているようです。
tk_siro_hkt1
場所は旧二の丸御殿の中央東部分と同南東部分のようです。東端の門があったところは過去に発掘調査されているので前回とその間付近かもしれません。
tk_siro_hkt3
図でE,Dの場所のよう。前回の発掘調査報告の場所は下の写真の赤い枠のところ。
siro_report20190202_2
上が北側です
5月3日時点 市役所屋上から見てみますと、
tk_siro_hkt2
こんなようす。左が北側。南は右側。今回の部分でこの二の丸付近はすべて発掘となるのでしょうか。いままでの経過からして二の丸御殿の調査よりもそれ以前時代の発掘調査に重きを置かれているかんじです。

参考 過去の投稿
▶高槻城築城400年 特設ページ

▶高槻城跡 二の丸中央部の発掘調査の報告 高山右近時代の堀があったみたい 2019年
▶高槻城二の丸発掘調査報告を見てきた 高山右近の前の時代のお堀が発見されたみたい 前回報告
▶高槻城二の丸発掘調査 1500年代後半高山右近の前の時代の堀が発掘されたみたい 2日現地報告があるよう

▶高槻城築城400年 大河ドラマの舞台でもある浜松城と比較してみた
▶【築城400年】高槻城に天守閣があったらどんなの?明石城編

▶【築城400年】高槻城に石垣があったらどんなの?明石城編

▶旧日本陸軍 工兵第4大隊の歴史を少し調べてみた その2

▶旧日本陸軍 工兵第4大隊の歴史を少し調べてみた その1
▶旧陸軍 工兵第4大隊の正門をみたことある?

▶レンガトンネル第2弾の土台も高槻城の石垣石の痕跡が!?

▶築城400年 高槻城の外堀道とは? 予告編

▶築城400年 高槻藩の藩校はどこにあったの?

▶【市民会館工事】高槻城の発掘現場がふたたび予想の展開になってきた!?

▶【市民会館工事】 高槻城の発掘調査は予想と違う展開になってた、、

▶【市民会館工事】高槻城の発掘調査がもう1箇所ある?

▶【市民会館工事】 更地の南西部で発掘調査がなされている?

▶【高槻城二の丸南部】市民会館の工事が始まった!

▶高槻城 二の丸発掘調査跡はどうなってる?

▶高槻城不明門 開かずの門が開いた!

  ↑二の丸跡発掘調査です
▶高槻城 お堀の発掘調査報告がされるみたい 続報
▶高槻城のお堀跡?を発掘調査しているみたい

  ↑新聞より先に記載
▶高槻城の本物の石垣石を見てきた
▶現存する高槻城の隅櫓と下田部高札場を見てきた

▶高槻城築城400年 記念講演第1回を聴いてきた


<関連記事>
▶続日本100名城「芥川山城」に大手門があった!
▶西国街道】高槻城下京口への入口付近はどんな感じなの?
▶芥川氏が築いたとされる芥川城跡