市民会館や建設に際しての高槻城の発掘調査に
関連する記事をいままでいくつか登録して
きました。
市民会館はいつできるの?どんなかんじなの?

高槻城 二の丸発掘調査跡はどうなってる?  

その高槻城二の丸の南部、槻の木高校の前の
森の部分ですが一部の木を除いて
すべて伐採され、市民会館の工事が
始まりました。いままで繊細な遺跡調査
でなかなか進まないなと思っていたところ
いきなり大工事です、、

siro_ninomaru2
あっという間に森がなくなりました、
二の丸西部の土塁の跡のような
小高いところはどうなるのか心配

高槻城の絵図で見ますと殿様が住んでいた
二の丸の南部と本丸のとの間のようです
siro_ninomaru

槻の木高校からは道沿いの木
だけが残っています

siro_ninomaru3
槻の木高校の正門付近からは
こんな光景に、、
siro_ninomaru4

ここも遺跡調査するのか気に
なりますのでまた確認してみます、