高槻から少しおでかけ編ということで、今回は長岡京の西山方面、光明寺の紅葉を少し見てきました。JR長岡京からバスで15分くらいのところです。
komyoji19_10
12月8日まで紅葉の期間の特別入山のようです。
komyoji19_8
ここも歴史があるようです。
komyoji19_9
山門をくぐり、参道をいくと多くの紅葉があるのですが、
komyoji19_6
ちょっと夕方に行ったのと西山のため、少し光の加減が難しいです。
komyoji19_1
光が当たるときれいです。
komyoji19_5
道中にはほかにもたくさんのもみじがありました。
komyoji19_2
境内の周辺にも紅葉があります。
komyoji19_3
本殿のお堂の中の回廊の周辺にももみじがあります。
komyoji19_4
光が当たるととてもきれいです。
komyoji19_7
黄色のもみじもありました。
今週末にお近くに行かれる方はご参考までに。このほか長岡天神、柳谷観音も紅葉があるようです。
komyoji19_11
長岡京のまちなかではこの3ヶ所がもみじ狩りのスポットなんですね。



参考 過去の投稿 リンク貼ってます
▶高槻から少しお出かけ 大阪ステーションシティのイルミネーション 2019年
【高槻からちびっとお出かけ】 水無瀬神宮境内の風景ほか
高槻から少しおでかけ 枚方まつりのようす 高槻のお祭りとの違いは? 2019年
高槻から少しおでかけ 亀岡の花火のようす 2019年
高槻から少しおでかけ 京都の高層階から西山を望むとポンポン山は見えるのか?

高槻から少しおでかけ 猪名川町の多田銀銅山 幕末高槻藩に関係があったらしい

街かどで見つけた秋バラ 少しおでかけして茨木市若園公園も少し見てきた 2018年

高槻から少しおでかけ 第18回の星空イベントを少し見てきた 京都府南丹市園部るり渓温泉

高槻から少しおでかけ 一番近い大きなハスの花の咲く場所 亀岡市平の沢池

高槻から少しおでかけ 枚方の山田池公園 高槻にはない公園の風景とは?

高槻から少しおでかけ 茨木市若園公園 バラの咲き具合は?

高槻からおでかけ 京都で新幹線にのると滋賀県で見えるこの雪山は何?

高槻から少しお出かけ 茨木若園公園の秋バラがこれからきれい

高槻からお出かけ編 さくら出会い館

高槻からおでかけ編 誰も知らない琵琶湖の話