津之江の2丁目から3丁目に
かけて女瀬川にある4号橋
ですがその堤防の工事されて
いますね。
nyoze_2
普段車は通らない2丁目
側の堤防の幅が2倍位に拡張され
舗装までされてます
nyoze_1
なんか道ができるの?と思っていたの
ですが工事名は河床低下対策工事と
あります。5月31日までの工事みたい
工事名も謎です、、

天井川だから川底が下がっても
良いのでは?と思っていましたが
問い合わせると、下が削れると
両側護岸の裏側の土砂が流れて
しまうので川底がこれ以上
削れないようにするらしいです
このため大きなクレーンで川底に
おく構造物を持ってくるのですが
土手が狭いのでそのために
拡幅しているみたい
nyoze_3
相当大掛かりです、、
最後は拡幅した土手はもとに
戻すみたい、
謎が解けましたがちょっと
うえーっ!ていう感じです、、