高槻から少しおでかけ編ということで昨日11日にありました亀岡市の花火を少しだけ投稿します。
kameoka2019_2
スマホでの撮影なので画質が悪く、また高槻のおとなりというだけのネタになりすいません。。もし今後行かれる方のご参考までに。。観察した場所は年谷川沿いにある亀岡病院とイオン亀岡店の間の道路沿いからです。亀岡市はおとなりではありますが、高槻駅から北部住宅まで15分、そこからさらに樫田を越えて亀岡の国道9号線沿いまで約40分くらいです。(結構あります、、)さらに亀岡の中心部は道が狭いので花火のある日は、9号線より駅近くに行くのは結構たいへんです。9号線付近のパーキングに停めて15分ほど歩くか、事前に駅近くのパーキングをよく調べる必要がありそうです。合計、高槻中部からは合計1時間半くらいは見ておく必要ありそうです。。また、高槻ICから山崎ジャンクション経由で亀岡まで高速で行く方法もあります。こちらのほうが近いかも知れませんね。
kameoka2019_3
花火の場所まで約1km。ここまでくるととても迫力がありました。 
kameoka2019_4
花火の終盤はこんなようす
kameoka2019_5
ここでも連発がありました。
kameoka2019_1
さらに最後は大きな花火があがりました。




参考 お出かけ編 リンク別途設定します
▶高槻から少しおでかけ 京都の高層階から西山を望むとポンポン山は見えるのか?

▶高槻から少しおでかけ 猪名川町の多田銀銅山 幕末高槻藩に関係があったらしい

▶街かどで見つけた秋バラ 少しおでかけして茨木市若園公園も少し見てきた 2018年

▶高槻から少しおでかけ 第18回の星空イベントを少し見てきた 京都府南丹市園部るり渓温泉

▶高槻から少しおでかけ 一番近い大きなハスの花の咲く場所 亀岡市平の沢池

▶高槻から少しおでかけ 枚方の山田池公園 高槻にはない公園の風景とは?

▶高槻から少しおでかけ 茨木市若園公園 バラの咲き具合は?

▶高槻からおでかけ 京都で新幹線にのると滋賀県で見えるこの雪山は何?

▶高槻から少しお出かけ 茨木若園公園の秋バラがこれからきれい

▶高槻からお出かけ編 さくら出会い館

▶高槻からおでかけ編 誰も知らない琵琶湖の話