2017年07月06日 今城塚古墳の石棺の一部って知ってた? 今城塚の古代歴史館で知った情報ですこれは何でしょうか継体天皇の石棺の一部が付近で発見されたそうです知りませんでした、、古墳時代最後になるこの今城塚古墳とその後本当に最後に近い阿武山古墳、今後記事にしたいと思います、、 「歴史」カテゴリの最新記事 タグ :ニュース < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (1) 1. 安藤 2017年08月22日 21:16 今城塚古墳の後円部の中心と、前方部の先端に立つと ありがたい霊気を感じることが出来ます。 最大で最後の古墳時代をじかに体感できるわが国の唯一 の古墳を 高槻に改めて感激するのです。 ただ慶長地震で崩壊した耳部(造出)がそのままであるの は本当におしい 修復を待つ 安藤 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (1)
ありがたい霊気を感じることが出来ます。
最大で最後の古墳時代をじかに体感できるわが国の唯一
の古墳を
高槻に改めて感激するのです。
ただ慶長地震で崩壊した耳部(造出)がそのままであるの
は本当におしい 修復を待つ 安藤