2018年01月04日 【成合東の町】 成合バス停前のこの謎の吹き流しは何? 成合バス停で高槻IC近くに吹き流しが、、優雅に流れていますがいまいち情報不足で何のためにあるのかいつもよくわかっていません、、高槻ICとの関係あるように思いますが詳しい人おられたら教えてください! 「街撮」カテゴリの最新記事 タグ :#成合#吹き流し < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. 管理人 2018年01月04日 22:17 情報ありがとうございます、たしかに 初詣ののぼりとペア感はあったので すが、場所も離れて独立した感じでした、 1. 高槻市民 2018年01月04日 13:42 春日神社が、毎年この時期に設置しますね。初詣のお知らせ(?)かと。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
初詣ののぼりとペア感はあったので
すが、場所も離れて独立した感じでした、