高槻八景にもなっている
"八丁松原"や道路工事にについては
ぜひとも過去の記事を御覧ください。
(長くなりそうなので)
▶高槻八景のひとつ、八丁松原を撮ってきた
▶府道79号伏見柳谷高槻線で道路拡幅工事!
府道79号(伏見柳谷高槻線)、
阪急線高架下~八丁畷間の
道路工事がメキメキと進みましたが、
遂にその北側にも着手しそう感じ。
道路が混むので整備は嬉しいのですが、
恐れていた事態がやっぱり起きていました。


高槻の城下町への入り口を示す
門が撤去されています…。
ここも二車線にするために
整備を始めるのだと推測します。
便利になりますが、
歴史的風景が見れなくなり、
少し残念な気持ちです。
道路沿いの松の木くらいは残りそう。。。
コメント
コメント一覧 (2)
おっしゃる通りです。
駅にも繋がる道路ですし、
もう少し何とかなって欲しかったですねえ
本当の意味での渋滞解消は無理でしょう。
今後の為に致し方ないことです。
橋げたを作る際にもっと西側に作ればこんなことには
ならなかったのに…後の祭りですね。