ABOUT
ニュース
開店
閉店
リニューアル
移転
カレンダー
歴史
自然
お花
摂津峡
生物
芥川
街撮
道路
工事
トンネル
企画
小ネタ
イベント
エリアネタ
高槻中部
高槻北部
高槻東部
高槻南部
高槻西部
三箇牧
特集
つぶやき(Twitter)
Tweets by takatsuki_post
カテゴリ:
ニュース
高槻城にお城があったらどのようなのか 高槻藩主永井直清公のお兄さん永井尚政公がおさめていた淀城あとを訪れてみる
三島高等学校の芸術祭 美術展が明日25日まで そのあと書道展・音楽祭も 2025年
高槻のカモ 芥川の門前橋、阿久刀神社付近のカモ君のようす 2025年1月23日
高槻の今日23日の夕日、昨日22日の朝日のようす 2025年1月
高槻城公園北エリア 旧市民会館の解体後のようす すべての建物が解体された 2025年1月19日時点
高槻の大冠浄水場 建物に大きなダクトができてる 2025年1月
江戸時代 旧高槻藩領だったとされる吹田の片山地区を訪れてみた
高槻城二の丸御殿あと 高槻城公園芸術文化劇場の夕方のようす 2025年1月21日
野見神社 石田花店ご奉納の花手水 2024年1月19日
津之江のアジャリの森の周辺の街かどのようす 東側・南側も造成 西側には高齢者施設も 2025年1月
阪神淡路大震災から30年 安満遺跡公園でのパネル展示 NHKより阪急電車、明石海峡大橋、新幹線橋脚被害など 2025年
高槻えびす祭りのようす 2025年1月11日
高槻からすぐ南側、枚方大橋すぐ 国道170号線沿いにライフ・コーナンがオープン 2025年1月
高槻のカモ 芥川の阿久刀神社近くの真如寺川付近のカモ君のようす 2025年1月7日
高槻の夜景 冬のようす 2025年1月18日
今週のよんチャンTVの「ぶら参道」で高槻の野見神社と永井神社が紹介されてた 2025年1月15日
王将戦第四局 今年は高槻の山水館で藤井王将が永瀬九段と対戦 2月15日と16日 2025年
高槻市消防出初式のようす 第一中学校グラウンドにて 2025年1月12日
今日は阪神淡路大震災から30年 企画展が安満遺跡公園で開催される 2025年17日から19日
川西町1丁目 大きな空き地を見かけた オアシスと自転車店の間 2025年1月
阪神淡路大震災から30年 高槻ではどのくらい揺れたのか? 大阪北部地震と比べてみる 2025年
高槻の駅前方面からのぼる月を芥川から見かけた 2025年1月15日
城西町 高槻よねむら歯科クリニックが4月1日に開院予定 2025年
高槻市 二十歳のつどいのようす 2025年1月13日
富田の阪急電車の踏切から富田小学校前から南に至る区間に自転車レーンができてる
牧田町 富田団地のふれあいモールに「おにぎりのこいち」というお店がオープン 2025年1月 追記
城北町二丁目 大阪王将阪急高槻店が閉店された 2024年12月
野田町一丁目 コインパーキングができてる キリン堂あと 東和会病院前 2025年1月
西真上 セブンイレブン 高槻西真上1丁目店 2月13日(木)オープン 2025年
城北町二丁目のコインパーキング(リパーク高槻市駅前第5)が閉鎖されて工事されてるよう 2025年1月
高槻市消防出初式は明日1月12日(日)に開催予定 第一中学校グラウンドにて 2025年 昨年は能登地震で中止だったが、一昨年のようすも参考に記載
高槻城公園芸術文化劇場南館のお堀が凍ってた。。 2025年1月11日
新名神の本線工事 川久保に向かう道路沿い 本線に入る道路付近のようす 2025年1月
新名神工事 淀川橋につづく国道171号沿い付近とJR線路付近のようす 線路付近でも橋梁の準備がなされてる 2025年1月1日時点
NHK朝ドラ「おむすび」で主人公 米田結(橋本環奈)が働く社員食堂の食材に高槻産のトマトが出た! 2025年1月9日
高槻のすぐ近く 西日本一の吊り橋がつながったあとのようす その2 2024年12月28日
高槻えびす祭り 野見神社で今日1月9日(木)、明日10日(金)、あさって11日(土)に開催予定 2025年 参考に昨年のようすも 追記
アクトモール 活魚伊勢屋芥川店が春にリニューアルされるよう 2025年
高槻のすぐ近く ダムパークいばきた駐車場付近ができ信号もできてる 2024年12月28日