芥川橋の大イチョウ 夏のようすです。 2024年7月
20240727イチョウカモ (4)
6月と比較するとあまり変わってないのですが
20240727イチョウカモ (1)
いつもこの場所を通るときにはこの樹勢には驚きます
20240727イチョウカモ (2)
なお、芥川鉄橋付近では夕方にはカルガモくんの姿も多く見られました
20240727イチョウカモ (3)
さすがに暑いので日中は橋の影にいますが、夕方はこのあたりに出てきているようですね。
また、季節ごとに芥川の大イチョウのようすを追加します。

◆芥川橋の大イチョウのようすです。今日から梅雨に入るかもしれませんが、夏前のようすです(2024年6月)
20240616芥川大イチョウ (1)
樹勢がすごいというか、葉っぱでいっぱいです
20240616芥川大イチョウ (2)
先日めずらしい強い風に揺られていたようすを撮りそこねました。
今年も季節ごとにようすを追加したいと思います。


◆芥川橋の大イチョウですが、新芽がでてわずか10日少しでこんなになっています(2024年4月20日)
20240420大イチョウ (2)
劇的にというか
20240420大イチョウ (1)
もう普段と変わらないというか
20240420大イチョウ (3)
完全にもこもこになってます。この樹勢にすごいところにぜひあやかりたいと思いますが、毎日この芥川橋を通られる方もこの変化に驚かれているのではないでしょうか?


◆以下は4月10日ころのようすです。
高槻の芥川大イチョウに新芽が出てきたようです。2024年
20240406大イチョウ
ちょっと暗くてわかりにくいんですが、
IMG_20240410_080918
芥川橋の大イチョウにも新芽ができていたようです
IMG_20240410_080929
拡大写真を追記します