小寺池公園のハスのようすを投稿します(2024年6月28日)
20240628ハス1
満開という表現がいいのか、咲き終わっている花やつぼみも多く見られました。
20240628ハス2
少し近くで見てみます
20240628ハス3
中央は終盤ですが、周囲にはこれからのつぼみがたくさん
20240628ハス4
ちょうど一番良い状態で咲いてるものも。そのれ手前にはすでに咲き終わっているものも
20240628ハス5
色が濃いですね
20240628ハス6
こちらは明日くらいがちょうど開花するんではないでしょうか。
いちど刈り取られたんですが、周囲にはまた葉っぱが出てきていました。


◆小寺池公園のハスが咲いてきました(2024年6月14日)
20240614ハス (12)
とても大きいです
20240614ハス (1)
驚いたのは、今年もハスが大半刈り取られています でも一部は残されていて
20240614ハス (3)
多くのハスにつぼみができています
20240614ハス (4)
中には花が咲いているものも
20240614ハス (6)
この数日で咲きそうです
20240614ハス (7)
咲いているものもあります
20240614ハス (8)
これからが楽しみです
20240614ハス (9)
もう咲きそうなものも
今週は小寺池のハスの花が多く見られるのではないでしょうか?

◆以下は前回のようすです
小寺池公園のハスのようすです(2024年6月2日時点)今日は小寺池公園ネタ3連続です。
20240602小寺池ハス (3)
今年もハスの葉が増えてきたようです
20240602小寺池ハス (5)
まだ花は咲いていないようですが
20240602小寺池ハス (10)
昨年は6月下旬にははなが咲いていたので、またそのころにようすを確認したいと思います。



◆以下は昨年のハスの花のようすです。
小寺池公園のハスが咲いてきたようです。(2023年6月24日)
20230624ハス (1)
咲いてきている花と、
20230624ハス (3)
つぼみがいっぱいあります。
20230624ハス (5)
全般的には咲き始めのようです。
20230624ハス (6)
ピンクの花が美しい。
20230624ハス (8)
今年は、ハスの植生の一部を残していただいているようで、
20230623小寺池 (1)
美しい花がもうしばらく見られるようです。
20230623小寺池 (2)


◆以下は前回の10日のようすです。
小寺池公園を散策してきました。今年はハスはどうなっているのでしょうか?(2023年6月10日時点)
20230610小寺池 (2)
今年もハスがありました。
20230610小寺池 (1)
かなり狭い範囲に
20230610小寺池 (12)
今年は、集まった区画に、はえてきているかんじ
20230610小寺池 (11)
全体に広がっていません。そのようにされたのか
20230610小寺池 (13)
カモくんが近づきます。
20230610小寺池 (8)
仲良い感じ
20230610小寺池 (14)
ハスのようすをみると
20230610小寺池 (15)
なんとつぼみもあります。おそらく今日は咲いているのでは?
20230610小寺池 (17)
こちらにも
20230610小寺池 (18)
こちらにも
20230610小寺池 (20)
広がってはいませんが、この範囲で花が咲きそうです。

なお、池の近くで、今年もザクロを発見。
20230610小寺池 (6)
少し開いています。
20230610小寺池 (5)
こちらもつぼみがあります。
20230610小寺池 (4)
今年もしばらくしたらまた大きな実がなりそうです。ハスと合わせて、しばらくしたらまたようすを観察したいと思います。