三島江のレンゲの里ですが、田んぼにレンゲが今年もたくさん見かけました(2024年4月)

たくさんの田んぼでレンゲが植えられています 正面奥が三島鴨神社のところです

花の拡大はこのようなかんじ

これが田んぼ一面に咲いています

これは南側の水路反対側

これは、少し北東側

これは少し北西側
なお、唐崎のほうに向けても田んぼにレンゲがたくさん植えられていますね。レンゲまつりというのぼりのある場所もありました。また、西面のほうの田んぼにもレンゲがたくさんありました。
◆なお、以下は前回の関連する地域のイベントの案内です。
三島鴨神社の春祭りで、みんなでつくるレンゲマーケットが4月28日(日)にあるみたいです(2024年)

時間が10時から14時。例年三島鴨神社の春の例祭が4月の第4週、今年は28日にあるようですね。地域の豊作と、地域の方々の安寧を祈願するようです。それに合わせて、マーケット&一畳一というものがあるようです。付近の田んぼにもレンゲが咲いてきていると思われますので、地域のかたもちょうどよいイベントになるのではないでしょうか。
▶三島江 高碕達之助翁顕彰館を見学した 高槻市名誉市民の実業家高碕達之助氏ってどんな人?
▶三島鴨神社の秋祭りのようす 2023年10月29日
▶三島江 コスモスが咲いてきている 2023年10月3日
▶今年も高槻の田んぼでレンゲがきれいに咲いている 2023年
それ以前も続きます
コメント