高槻の芥川で開催される、こいのぼりフェスタ1000です。明日取り付けが行われると思われるので追記して再投稿します。今年2024年は、こいのぼりが泳ぐのが来週4月22日(月)~5月5日(日)です。
イベントは29日(月)に開催予定のようですね。
おそらく、明日21日(日)には取り付けや、6日には取り外しもあると思われます。ご協力される方本当にごくろうさまです。
また追加の情報ありましたら追記します。
▶こいのぼりフェスタ1000
なお、29日(月)昭和の日のイベントスケジュールはコチラ
スケジュールは高槻市のページより引用させていただきます。
いままでのこいのぼりフェスタの投稿はコチラ 設置の状況は2018年の投稿にあります
◆2023年
▶高槻の芥川 こいのぼりフェスタ1000のイベントがあった 27日のようすも 2023年4月29日
▶高槻の芥川 こいのぼりのようす 2023年4月24日朝
▶高槻の芥川 こいのぼりフェスタ1000 4月24日(月)~5月6日(土)に開催! 2023 今日こいのぼりが取り付けられた!!
◆2022年
▶芥川桜堤のこいのぼり 今日西から風が吹いて泳いでた 今朝は4chで中継もあった 2022年5月2日
▶芥川桜堤のこいのぼり 午後にはこいのぼりが泳いでた 人出も再びあったよう 2022年5月1日
▶芥川桜堤 多くの方が来られていたみたい 2022年4月30日
▶芥川桜堤 明日29日のこいのぼりフェスタ1000のイベントが中止 こいのぼりは5日まで
▶芥川桜堤 こいのぼりが久々に泳いでる 2022年
◆2020年
▶2020年 芥川のこいのぼりフェスタに続き、鯉のぼりも中止に
◆2019年
▶こいのぼりフェスタ1000 とても賑わっていたみたい 2019年
▶芥川 朝のこいのぼりの風景 こいのぼりが川に反射してきれい 2019年
▶芥川 こいのぼりが泳ぎだした!設置の状況も少し見てきた 2018年4月22日
◆2018年
▶芥川のこいのぼりは23日から でも22日午後にはおよぐ姿をみれるみたい 2018年
◆2017年
▶一足先に芥川を泳いでいるこいのぼりを見てきた!2017年
◆2016年
▶芥川のこいのぼりは4月24日~5月6日まで!2017年
▶今年も芥川のこいのぼり 2016年
◆以下は昨年2023年のこいのぼりのようすです。
芥川のこいのぼりのようすです。(2023年5月2日)
イベントがあった4月29日以降不安定な天気になっていましたが、2日になって安定してきました。風が適度にあって気温も涼しく、多くの方が来られていました。
よく泳いでます。
動画①
動画②
動画③
拡大すると、このようなようす
拡大のこいのぼり
つぎに、1000匹のこいのぼりがほぼすべて写るかどうか見てみます。
超広角レンズ(14㎜相当)です
厳しいか、地面を入れると厳しいです。。
このくらいの角度にくると入りそう。よく泳いでいるときを待ちます。
この角度が、かなりのこいのぼりが入りそうです。
北側、太陽が入る角度で、ほぼすべての鯉のぼりが入るようにするとこんなかんじ
風があるときはこのよう
なお、パソコンの表紙の芥川の桜の場所ではこのようなかんじでした。
またこいのぼりのようすをとる機会がありましたら追記します。
コメント