2022年12月08日 高槻の府道6号線沿い 門前橋付近から服部あたりまで自転車レーンのできるよう 一部ではできてきてる 高槻の府道6号線沿いの住宅北部方面、門前橋付近から浦堂あたりまで自転車レーンのできるようです。 門前橋付近ではすでに矢印の青い塗装がされていました。このあと、服部の交差点付近まで、路肩に白い線が引かれているので、今後まず青い矢印が塗装されると思われます。名神の高架の下だけ歩道を走るよう指示がなされていますが、そのほかは今後自転車レーンができると思われます。府道もそれほど路肩に余裕があるほど道幅は広くないので、自転車レーンができても自動車の方は注意が必要と思われます。 「ニュース」カテゴリの最新記事 タグ :府道6号線自転車レーン < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (1) 1. おいしい! 2022年12月08日 18:41 私はよくこの辺りを走行しますが、ダンプ車のような大型車も並行して走行しているので、確かに自転車は、注意が必要ですね。 道幅が狭いのが難点で、特に以前スーパーのマルヤスがあったところは坂になっているので、なお注意が必要です。最近は自転車レーンがあるのに平然と自動車が走行しているのを目にしますが、スピードを緩めるなどして、安全を確認し、走行して欲しいと願うばかりです。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (1)
道幅が狭いのが難点で、特に以前スーパーのマルヤスがあったところは坂になっているので、なお注意が必要です。最近は自転車レーンがあるのに平然と自動車が走行しているのを目にしますが、スピードを緩めるなどして、安全を確認し、走行して欲しいと願うばかりです。