高槻から万博記念公園の太陽の塔は見えるのでしょうか!?これを狙ったわけではないのですが、日曜の夢洲超花火の打ち上げ場所をチェックしていたところ、観覧車の右に「太陽の塔」が見えていました。
太陽の塔_表紙
高さ70mの上の3分の1くらいしか見えていませんが。。太陽の塔のある万博記念公園の標高も少しあるので、撮影に助かっていると思います。
20220925太陽の塔 (4)
ライトアップされているので、少し見えました。
20220925太陽の塔 (1)
昼間はというと、このようなようす。少しだけ見えました。
20220925太陽の塔 (2)
この写真では中央に見えています、。花火に太陽の塔もコラボで入れば最高でしたね。。。
高槻は市中心部と、富田付近を除いて高層建築が少ない印象ですのでこのように見えるんですね。

参考 いままでの関連する投稿はコチラ↓