高槻の上水道ですが、1年でくらいの水を使ってるのでしょうか? その水量は、琵琶湖の貯水量と比較するとどのくらいなのでしょうか?
高槻の上水道表紙
まず、高槻の人(企業)が使う水の量は?(21年度)
人口:34万9053人
戸数:16万8361戸
年間:3661万8280㎥(立方メートル)⇒0.37億立方メートル
1日平均:10万3240立方メートル
だったようです。

では、琵琶湖の貯水量は、いったいいくらなのでしょうか?
琵琶湖
275億立方メートルのようです。ちょっと想像ができません。ということは??計算上では
743年かかるようです。一方、大阪府の消費量で換算すると11年のようですね。

なお、高槻市は3661万8280㎥(立法メートル)の内の約3分の1、1215万2689立方メートルを自己水で確保しているようです。のこりは、淀川の水を浄水したものを買っています(枚方大橋の横の水管橋)

追記:
あと、参考までに次のネタに出る、ついに試験湛水を開始した安威川ダムの貯水量との比較は?
次の投稿に出ますのでお楽しみに!

高槻市の上水道事業、売り上げは52.81億円、営業費用(支出)が52.09億円。利益0.92億円のようです。
高槻の水はどのようにして、自宅にきているのか、よく理解する必要があるようです。