2022年08月05日 高槻の食材 その59 樫田の農風館で見つけた超ロングなす 高槻の食材 その59としまして、樫田の農風館で見つけた超ロングなすを紹介します。見てください。普通のなすの3倍くらいあります。おまけにピカピカ、つるつる。おまけに安い。切ると、普通のなすなんですが、このような短冊になっている姿を初めて見ました。両面加熱し、焦げ目が出て、中が柔らかくなるまで炒めます(約10分)そのあと、すりごまをかけていただきました。大きいため、四角くて、とても食べ応えのある食感でした!▶高槻の食材 その58 樫田の農風館で見つけたスイカの小玉 ▶高槻の食材 その57 野見町の農風館で見かけた寒天プリンを食べてみる▶高槻の食材 特設ページ 「ニュース」カテゴリの最新記事 タグ :#その59#なす#ロング#食材 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント