高槻の寒天プリン、ってご存じでしたでしょうか。はずかしながら、よく知りませんでした。。野見町の農風館で見かけました。いつもの野菜の食材ではないのですが、今回食材シリーズに記載します。
20220718寒天プリン (1)
販売されているのは高槻のタニチさん。
20220718寒天プリン (3)
どのようなものでしょうか
20220718寒天プリン (2)
お皿にパかっと出すか?そのまま食べるか?
20220718寒天プリン (4)
全体のようすがわかるようお皿に出してみました。
20220718寒天プリン (5)
すこし、食感があるのは寒天が入っているからでしょうか。甘味が少しあっさりめかなという印象。食感と合わせると、初めて食べた感じです。なお、タニチさんにはこのほかに寒天水ようかん、寒天ぜんざいもあるようですね。