高槻の梅としまして、高槻城公園のようすを投稿します(2022年1月30日時点)といっても、こちら高槻城公園の梅林もまだこれからのようです。咲いている木の方が少ないようです。
20200130高槻城公園梅 (1)
なかにはこのようなかわいい花が咲いています。
20200130高槻城公園梅 (2)
こちらもつぼみが大きくなっているので、もうすぐ咲きそうです。
20200130高槻城公園梅 (4)
おそらくこれから毎日開く花が増えそうですね。
20200130高槻城公園梅 (5)
今にも開きそう。
20200130高槻城公園梅 (11)
赤い梅も少しあるようです。
20200130高槻城公園梅 (12)
こちらも咲いてきています。
20200130高槻城公園梅 (9)
中央部分のたくさんある梅はまだこのような感じですが、それほど時間はかからないのではないでしょうか。
20200130高槻城公園梅 (13)
また、こちらも満開のころに追記したいと思います。
20200130高槻城公園梅 (10)
おまけですが、絶対古いこの水槽。昔の武家屋敷の井戸付近にあったのでしょうか?(謎です)
20200130高槻城公園梅 (6)
これも、古そう。この付近は明治40年から昭和20年までの陸軍工兵隊のあと、一時期大阪外語大がいた時期がありますがそのころの遺構でしょうか?(これも謎です)