小出しですいません。2019年の高槻の紅葉もいよいよ終わりに近づいています。まだやるかの続編です。いよいよ大トリと思います芥川橋の大イチョウです。今週の冷え込みでほぼ全体が黄色くなってきました。同時に落葉もあります。
12月8日時点 例年このころに雨が降って大幅に落葉しますが今年は雨がないのできれいです。
その前の投稿の写真を並べると
12月5日の投稿の写真
11月25日時点 その日の天候で微妙な変化がわかりにくいですが、ここのところ急に黄色くなってきました。
ちょうど朝の通勤時ここを通られ方は毎日眺められていると思われます。
参考 過去の投稿 リンクあります
▶高槻の紅葉 柳川の頑張ってる木 芥川のつるが谷 2019年
▶高槻の紅葉 神峯山寺 公園墓地 芥川橋の大イチョウはどうなってる? 2019年12月5日
▶高槻の紅葉 南総持寺町 真上町2丁目児童遊園 安岡寺小学校のイチョウ ほか 2019年
▶高槻の紅葉 阿武野小学校東側のイチョウ 2019年
▶高槻の紅葉 せせらぎ緑地のようす 2019年
▶高槻の紅葉 公園墓地のドウダンツツジ 梶原の一乗寺のもみじ 安満北の町のイチョウ 2019年
▶JR高槻駅西口から南の道路沿いのイチョウ並木がきれいに色づいてる 2019年
▶芥川桜堤の紅葉 近くのイチョウくんも色づいてきた 2019年
▶神峯山寺の紅葉のようす 今週末は見頃になりそう 2019年11月21日時点
▶神峰山寺 紅葉のまえのようすを見てきた 2019年10月20日時点
▶神峯山寺の紅葉がピークに もみじの赤がとてもきれいになってる 2018年
▶紅葉のようす 神峯山寺を少し見てきた かなりきれいだけどピークはまだこれからみたい 2018年
▶深まってきた秋 摂津峡さくら公園の紅葉はどうなってる? 2018年
▶【イチョウともみじ】 紅葉のきれいな場所を探してみた 神峯山寺はこれからみごろに、、2017年秋
▶紅葉のつづき 公園墓地 安満遺跡公園 安満北の町付近のようすは? 2018年
コメント