ABOUT
ニュース
開店
閉店
リニューアル
移転
カレンダー
歴史
自然
お花
摂津峡
生物
芥川
街撮
道路
工事
トンネル
企画
小ネタ
イベント
エリアネタ
高槻中部
高槻北部
高槻東部
高槻南部
高槻西部
三箇牧
!-- ナビゲーション -->
特集
つぶやき(Twitter)
Tweets by takatsuki_post
高槻IC前の交差点 インターからの左折車用にポールができてる
今日は鉄道の日 鉄道開業151年 JR京都線は147年 高槻駅開業が4年遅れた理由と高槻城の石垣が使われた理由 さらに関西の鉄道の日のイベントは? 2023年
中阿武野 秋フェスが明日10月15日(日)にあるみたい 2023年
第15回食の文化祭 明日10月14日(土)と15日(日)にある パンフレットも記載 昨年のようすも 2023年
津之江地区 第28回の運動会が10月15日に開催される 2023年
清水地区 清水ふれあい体育祭があるみたい 2023年11月12日(日)
野見神社の花手水 2023年10月8日
島本町の街かどの変化 2023年10月
上の池公園 第44回ふれあいひろばがあるみたい 2023年
JR高槻駅から阪急高槻市駅周辺の街かどの変化 2023年10月
宮之川原 民間学童保育室 Switch! アフタースクール清水校ができるみたい
高槻の街かど コンビニのパーキングの看板が傾いているようすを見かけた。。
高槻の食材 その89 野見町の農風館で見かけたさつまいものツル これってどうする?
高槻の中南部の稲刈が始まった 2023年10月7日
今日のなるみ岡村の過ぎるTV 関西ホンマに住み心地良過ぎる駅ランキングに高槻は出るのか?? 第6位にランクイン!追記
野見神社の秋祭り 今日4年ぶりに神輿渡御があった 追記 2023年10月9日
高槻のカモ 今年もコガモとヒドリガモがやってきたカモ? 2023年
春日町 大くすのきが大幅に剪定され大きな枝がなくなった
春日町 春日神社の秋祭り 子ども神輿があった 2023年10月
八幡町と春日町の間の街かど アンパンマンがバイキンマンをやっつけている通りがある
高槻八中校区 ふるさとふれあいフェスティバルが奥坂小学校であるみたい 2023年
東天川の春日神社 秋祭りが今晩7日と明日8日の午後にある 2023年10月
野見神社の花手水 2023年10月5日
城西町 スーパーの佐竹商品城西店がリニューアル工事をされてる 2023年10月
紺屋町 建物の1階の工事をされている 銀座に志かわあと
高西町 にぎり長次郎高槻高西町店が移転のため閉店された
高槻阪急 明日6日(金)に高槻阪急スクエアとしてオープン チラシも掲載 2023年10月
城北町二丁目 阪急高槻市駅近く ホテルトレンド高槻がオープン 2023年9月30日
高槻市民スポーツ祭がある 2023年10月9日(月祝) 総合スポーツセンターで
淀川新橋から高槻への道中 左手に望む大阪方面の淀川の景色
高槻じゃないけど 寝屋川の関西マツダ寝屋川店が新築されてる 11月3日オープン
柱本南町 トヨタモビリティ新大阪アウトレット摂津2号店がすぐ北側にあるお店と統合して閉店
西真上1丁目 おうちで餃子の24時間の冷凍餃子販売店が閉店された
三島江 コスモスが咲いてきている 2023年10月3日
川添公園の南側 高槻市消防本部中消防署の富田分署の敷地に重機が入って工事が始まった 2023年10月
イオンフードスタイル摂津富田店 インドカレーのお店 スパイス王国miniができる 追記
富田丘町 24時間の冷凍生餃子販売店 京都餃子ICHIJO高槻富田丘店がプレオープン
島本町 建て替え計画にともない新庁舎の建設が始まってる 工事は26年3月末まで 2023年10月
エミルの1階 阪急高槻市駅の北側 台湾甜商店taiwan ten cafeが閉店された 2023年9月
高槻のすぐおとなり 島本町のJR島本駅 ローソン島本駅西店が10月5日オープン 駅西側桜井地区の開発 2023年10月
高槻センター街 牛兆高槻店のあとに肉屋ができるみたい 野菜やくだものも
富田丘町 戸建て分譲住宅地ができるみたい 2023年
高槻のクズ 成合旭バス停近くの道路標識も覆われている 2023年
高槻市立寿栄小学校 今年創立50年を迎える 2023年
高槻の夜空 中秋の名月のようす 2023年9月29日 参考までに昨年のようすも
安岡寺町 自治会館の建替え工事 ほぼできてきた 2023年9月
高槻の階段の段数を調べてみる その23 安岡寺から高見台へ階段
新名神 本線工事 高槻IC付近から眺めてみる 2023年9月
高槻もまだまだ暑い この夏北極では過去6番目、南極海洋は1番少ない氷の面積になってるみたい NASAのサイトで確認 2023年
新名神淀川橋の本線工事 いよいよ橋梁をつなげる工事中 成合の高槻ICアクセス道路の立体交差 2023年9月
«
1
...
2
3
4
5
6
...
106
»
ネタ検索
最近の人気ネタ(1-10位)
月別アーカイブ
月を選択
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
最新コメント
アクセスカウンター
今日:
昨日: