(前回1月21日に投稿した内容を変更します)
鵜殿から上牧のヨシ焼きですが、今年2023年は2月19日(日)⇒26日(日)の延期の⇒3月12日に再延期のようです。連絡が遅れました。
ヨシ焼き再延期
昨年久々に開催されたヨシ焼きです。天候が悪いときは翌週26日(日)、さらに延期の場合は1週おいて、3月12日(日)の実施予定のようです。当日は周辺の交通規制もあると思うので注意が必要ですね。ご参考までに昨年のようすを下記に追加します。
新名神の淀川橋の工事も進んでいますが、ヨシ焼きの一部もかかっているので今後どのようにするのかも気になります。このような点も、また追加情報ありましたら追記します。

(追記)1月31日にABC朝日放送のおかえりの「なんでやねん」でヨシ原が紹介されてましたね。(テレビ朝日画像から引用)
20230131ヨシ原テレビ (1)
枚方側に比べて新名神の橋脚が本数が少ないことの謎からスタートするんですが
20230131ヨシ原テレビ (3)
ヨシ原をヒントに
20230131ヨシ原テレビ (2)
何に使われているのかの話に
20230131ヨシ原テレビ (4)
橋脚はヨシ原を守るために本数が減らされているお話でした。

2月12日 NHKの里山の番組紹介(5分)でも紹介されていました。
20230212ヨシ原テレビ (5)
7月オオヨシキリの子育て
20230212ヨシ原テレビ (7)
こちらもヨシでつくられた雅楽の笛の吹き口のお話も紹介されていました。




◆以下は昨年3年ぶりに開催されたヨシ焼きのようすです。
鵜殿から上牧のヨシ焼きですが、この2年開催されていませんでしたが、久々に開催されたようです。(2022年2月13日)
yosiyaki_top3

天気がどうなるのかなと思いましたが、9時前に西側の点火場所に行ってみました。
20220213ヨシ焼き (7)
すでに点火の準備が始まっていており、
20220213ヨシ焼き (8)
本部にはすでに市長なども見学にこられていました。
20220213ヨシ焼き (6)
何か所か点火された西側のほうです。
20220213ヨシ焼き (9)
すでにヨシはおおかた刈り取られていて、刈り取られたあとの野焼きです。この2年焼かれていなかったようです。
20220213ヨシ焼き (10)
順番に縦方向に点火されます。
20220213ヨシ焼き (13)
かなりついてきました。
20220213ヨシ焼き (14)
遠くを見るとヨシ原の中央付近でも点火されています。しばらくすると、西側の方では
20220213ヨシ焼き (16)
このように火が大きくなってきました。
20220213ヨシ焼き (17)
堤防沿いにはこのように多くの方が距離を保って見学されています。
20220213ヨシ焼き (18)
びっくりした野良猫が逃げる姿も。
20220213ヨシ焼き (19)
かなり西の端に近づいてきました(今朝は風が東から吹いています)
20220213ヨシ焼き (20)
燃えている先端部分はこのようなようす。
20220213ヨシ焼き (21)
さらに近づいてきました。
20220213ヨシ焼き (22)
西側はほぼ大きな火は終わってきたようです。
20220213ヨシ焼き (3)
少し中央付近に移動してみます。
20220213ヨシ焼き (23)
そのあと中央から点火されたところが西側に向かってきました。
20220213ヨシ焼き(25)
西側方面の堤防ではこのような見学者(市長もおられます)ということで、
20220213ヨシ焼き (4)
いつもの高槻がひとつ戻ってきてよかったです。


◆以下は前回1月28日のようすです。
鵜殿から上牧のヨシ焼きですが、今年2022年は2月13日(日)のようです。
20220127ヨシ焼き (1)
この2年コロナの影響で中止になっていました。この2年間なかったので久々の開催のようです。
20220127ヨシ焼き (3)
甲子園の18倍、75haの広さのヨシ原。
20220127ヨシ焼き (4)
東側に新名神の淀川橋が架かる予定で、工事が始まっています。
20220127ヨシ焼き (2)
このときには、上牧から檜尾川の南側の演習橋までの堤防沿いは通行止めのようです。車で見に行けないので、基本歩きとか自転車で行く必要があり、見学には特に注意が必要です。
2019yosiyaki
なお、参考に2019年の写真を1枚参考に記載します。こんな感じです。着火後、比較的早く燃えるので、もし見学に行かれる方は9時前には行っておく必要があると思われます。上牧側、前島側から火がつくので、どちらかアプローチ近いほうで行かれた方がよいです。

いままでのヨシ焼き、ヨシ原の投稿はコチラ↓



そのほか 関連する投稿