高槻の夜空としまして、中秋の名月のようすです(2023年9月29日)
20230929中秋の名月 (1)
夕方に橙色の月が上がってきました。
20230929中秋の名月 (3)a
暗くなるのが早くなりました。西之川原橋から
20230929中秋の名月 (4)
望遠レンズで拡大してみました。もっと橙色なんですが幻想的です。
20230929中秋の名月 (5)
月見ができるのではないでしょうか。しかし、蚊がまだいるので要注意のようです。


◆以下は21日に案内をしたときのようすです。
高槻の夜空としまして、今年2023年の中秋の名月、十五夜はいつでしょうか? 
中秋の名月表紙
今年2023年は9月29日(金)のようです。
暑さがなくなり、ゆっくりと名月を眺めることができることを願います。また近づきましたら、中秋の名月ネタを追記します。


◆参考までに以下は昨年の中秋の名月のようすです。
高槻の夜空としまして、中秋の名月、十五夜はよく見えました。さらに時々雲のかかる幻想的なようすも見ることができました。(2022年9月10日)
20220910中秋の名月 (1)
まず、十五夜を拡大(望遠レンズです)
20220910中秋の名月 (2)
少し小さくすると
20220910中秋の名月 (3)
さらに、望遠レンズ(約200㎜)ではこのようなようすでした。
20220910中秋の名月 (5)
この前には、雲がかかった様子も見られました。
20220910中秋の名月 (6)
いつも思うんですが、雲の周辺の赤銅色が何とも言えません。
20220910中秋の名月 (7)
そのほか、このようなようすも見られました。