2021年高槻の梅の投稿 その3です。
今回は津之江北町のアジャリの森の梅です。訪れたのは6日の午前でしたがお百度さんをされている方がおられました。。梅はこの稲荷神社の左手。
少し前に咲き始めの投稿をしましたが、先週あたりから見ごろになっているようです。
桜のような淡い色の梅がきれいです。
何度か行っていますが、午前の快晴が一番映える感じ。
背景が青空になるとピンクが一層きれいに見えるようです。
ここには同じ色の種類の梅があるようですね。
過去にも書いたのですが江戸時代は花見といえば梅の花見のようです。江戸時代には、この時期にこの場所で花見をした光景があったのでしょうか?(ここの花見で喧嘩沙汰があったような記録があるようですが)
▶シリーズ 高槻の梅
いま設定中のため以下の投稿が見えるような特集ページにまとめます。
シリーズ特集の一覧
▶
▶
▶▶
▶
▶
▶
▶
▶
▶
▶
▶
▶
▶
▶
花の最新記事 ここから過去の花の投稿もいけます
▶
コメント