牧田町の富田団地の阪急オアシス近く、広場中央のけやきのあるところですが、今年もイルミネーションが始まっていました。

昨年と比べると中央のけやきのところは今年は下に広がるデザインでシンプルになっています。

さらに前後の2か所の屋根のある休憩所にもイルミネーションが追加されています。

ここは座りたくなります。

全体のパノラマはこんな感じ。写真では地味な感じですが、実際はこれより明るく感じますし、とにかくイルミネーションを独占できる感が最高です。

時間とともに色が点滅し変わります。拡大ないのですが中央にはサンタさんがいます。

今年はないのかなあと見て横の通りを通っていましたが、今年もきれいなイルミネーションを見ることができました。お近くを通った際にはこの付近にも多くのお店があるので散策されては如何でしょうか。
◆以下は昨年の11月29日の投稿です。
牧田町の富田団地の阪急オアシス近く、広場中央のけやきのあるところにイルミネーションが始まっているようです。

写真はちょっと雨が降っていたため、床が光ってさらにきれいになっています。

例年開催されているようですが、初めて知りました。。とても幻想的できれいです。周辺のベンチで眺めている方も多くおられました。
参考 イルミネーションの過去の投稿(リンクあります)
▶アルプラザ前 アクトアモーレのイルミネーションが始まったみたい 11月から2月末までのよう 2019年
▶島本町のイルミネーション 阪急水無瀬駅からJR島本駅までの街路樹がすべて光ってる 2018年
▶JR高槻駅南側ロータリーのイルミネーションが今年も始まったみたい 2018年
▶アルプラザのイルミネーションが今年も始まってる 帰宅の方の癒やしになってるかんじ 2018年
▶島本町のイルミネーションもきれい 阪急水無瀬駅からJR島本駅までの街路樹がすべて光ってる 2017年
▶イルミネーション ことしも松坂屋前がきれい 大阪医科大学の北側の道路沿いも 2017年
▶【アルプラザ前のイルミネーション】 2017年今年も点灯してる
▶高槻城跡周辺で煌めくイルミネーション2016年
▶松坂屋の前でイルミネーションが点灯中!2016年
▶アルプラザ前の街路樹イルミネーションが点灯中!2016年
コメント
コメント一覧 (1)