高槻の紅葉です。真如寺と芥川橋の大イチョウのようすを投稿します。
◆真如寺の大イチョウ
ちょうど全体が黄色くなってきていました。

ここだけ特別な黄色です。

お寺の山門手前から

門をくぐったところからこの大きなイチョウが見えます。おそらく芥川橋、富田のイチョウと並んで高槻で一番大きいのではないでしょうか?このしだれのイチョウは雌です。

例年このイチョウは芥川橋のイチョウより紅葉が早いのですが、ちょうどよいときでした。
◆芥川橋の大イチョウ
いっぽう芥川橋のイチョウはいつも12月最初の週に落葉するのですが、高槻では最後になるのではないかと思います。

まだ23日時点でやっと色づいてきた感じです。

近づいてみますと

黄緑になってきています。

まだ落葉はないようですが、例年12月最初の週で風が吹いたときにすごいことになります。来週にかけて寒くなるようですので、紅葉がいっきに進みそうです。(このイチョウは雄)
前回の投稿
▶高槻の紅葉 梶原一乗寺 公園墓地 安満中の町浄誓寺 2020年
▶高槻の紅葉 辻子1丁目の冠須賀神社のイチョウがきれい
▶高槻の紅葉 城北町 ポプラの紅葉がきれい 2020年
参考 過去の投稿
コメント