いつもの高槻のシリーズですが、コロナで間が空きました。。
20200816tk39_3
その39です。テーマはちょっと欲張りですが東五百住(ひがしよすみ)から見えるチョコレートの看板と電車とレンガトンネルと田んぼです。見たままですが。。
20200816tk39_2
実はこの場所を訪れた目的が2つあるのですが、
20200816tk39_1
そのネタはもう少しあとの投稿をご期待ください。。。

参考 過去の投稿を並べました よかったら覗いてください!

いつもの高槻 その38 柳川の水路沿い ヤナギと川がある風景 早くもヤナギの新芽がでてる? 2020年3月

いつもの高槻 その37 大蔵司2丁目石碑のある遥拝所とさざんか児童遊園
▶いつもの高槻 その36 上牧の淀川堤防沿い 謎のタワーは何?
▶いつもの高槻 その35 磐手公民館近く 白鱗池と新池の風景 スタイリッシュな屋根とあやめが印象的
▶いつもの高槻 その34 富田団地の壁画 その前の水路にはそのモデルがいた

▶いつもの高槻 その33 西面中(さいめなか) 中橋和みの小径

▶いつもの高槻 その32 原八景の牛地蔵 本当の名前は 京坂帰牛 読みかたが難しい 

▶いつもの高槻 その31 奈佐原にある殿岡神社 すぐおとなりには古墳の石室がそのままに、、

▶いつもの高槻 その30 赤大路町 鴨神社の風景

▶いつもの高槻 その29 唐崎 新安土地改良区の農道の風景

▶いつもの高槻 その28 梶原1丁目 西国街道にかかる橋がめずらしい件

▶いつもの高槻 その27 芥川2丁目西国街道 現代と江戸時代のコントラスト

▶いつもの高槻 その26 JR高槻駅から一番近いお地蔵さん?

▶いつもの高槻 その25 氷室町6丁目 闘鶏野(つげの)神社 境内に行くちょっとこわーい参道 さらにこの登り口にはあの石棺の一部があったんだって!

▶いつもの高槻 その24 氷室町4丁目 弁天池の水天宮遥拝所とは何?

▶いつもの高槻 城跡公園の梅がきれい 2018年

▶いつもの高槻 その23 3月1日の梅 3月2日の月 2018年

▶いつもの高槻 その22 シンプルな遊具のある公園 安満新町だりあ公園

▶いつもの高槻 その21 関西大学総合情報学部キャンパスから高槻市内の眺め

▶いつもの高槻 その20 芥川のカモ君 シンクロの撮影

▶いつもの高槻 その19 氷室町の冬の風景 猫ちゃんも

▶いつもの高槻 その18 グリーンプラザ3号館の風景

▶いつもの高槻 その17 芥川商店街 日之出町土曜市の風景

▶いつもの高槻 その16 清水台二丁目からの風景

▶いつもの高槻 その15 せせらぎ緑地の鯉くんたちとカワセミくんに会ってきた

▶いつもの高槻 その14 城跡近くにある不思議な形のイチョウ

▶いつもの高槻 その13 柿の古木も実がいっぱい!

▶いつもの高槻 その12 稲穂が大きくなってる

▶いつもの高槻 その11 金曜の夜 3つの通りの風景は?

▶いつもの高槻 その10 鷺打橋の謎?

▶いつもの高槻 その9 真上町のクスノキ 

▶いつもの高槻 その8 梶原3丁目の稲の緑がきれいすぎる!

▶いつもの高槻 その7 清水池の島がアトラクション風にみえる件

▶いつもの高槻 その6 氷室町のけやきを下から眺めると?

▶いつもの高槻 その5 松坂屋の屋上

▶いつもの高槻 その4 氷室町の金谷池

▶いつもの高槻 その3 古木の柿

▶いつもの高槻 その2 小寺池

▶いつもの高槻 その1 あくあぴあ芥川からの風景