今年も街かどでツユクサが咲いてきているようです。
20200723tuyukusa3
(写真は氷室町)昨年は9月に投稿しましたが「露草」というところから梅雨とは関係ないようです。朝咲いて昼にはしぼんでしますようです。
20200723tuyukusa1
花はすみれっぽいですが葉っぱがにあわず大きくてしっかりしています。

◆昨年2019年9月の投稿です。
高槻の街かどでも見かけるこの花は何でしょうか?
tuyukusa19_2
ちょっと映りがいまいちですが、、花の大きさは1-2cmくらい。調べると白色もあるようですね。
tuyukusa19_1
答え:ツユクサ

蛍草(ほたるぐさ)や帽子花(ぼうしばな)などとも呼ばれるようです。

◆参考 その前の2018年のツユクサの投稿

阿久刀神社 御神木のそばに咲くこの青くてかわいい花は何?