この3月に発見されたネオワイズ彗星という彗星が先週から今週に一番近づいているようです。大彗星は約10年に一度くらい訪れるのですがここのところはありません。
20200712comet2
今回は予想より明るくなっており、少し話題になってきていますが条件は良くないようです。もし高槻から見えるとすると、どのような条件がそろう必要があるのでしょうか。国立天文台の情報と高槻の地形、最近の天候などを踏まえて考察してみます。

◆ネオワイズ彗星はどのあたりにみえるか(国立天文台の情報より)いつ頃まで?
7月15日ころまで 朝4時 北東 角度約7度 2等級
7月15日 20時 北西 約9度 2等級 
7月20日 20時 北西 約20度 3等級
7月25日 20時 北西 約30度 4等級
7月30日 20時 北西 約36度 5等級 暗くなっていきます
10度は腕を伸ばした(50㎝)先の握りこぶし(10㎝)の高さ
中部付近(10㎞先の)からポンポン山の高さが約4度です

◆見えるとしたら条件は
・中南部から明け方および晩に晴天で空が透明であること
・見えるのは中南部からでポンポン山の少し上の角度、20日ころには阿武山の西側で角度はもう少し上
・市内からはもし見えても2等級のときまでか 市内の街灯の少ないとことからみること
と思われますが、来週も天候は悪いような予想なので厳しいかもしれません。

◆過去高槻(日本)に近づいた大彗星 
・マックノート彗星 2006年 このときは見ていませんでしたが日本からより南半球でよく見えたようです。。
・ヘールボップ彗星 1997年春 
20200712comet1
尾っぽ短いですがとても明るい尾っぽでした。(これは高槻からではないです)

・百武彗星 1996年春 
一晩中長大な尾が天頂に雲のすじのように見えました。天頂の90度くらいあったかもしれません。
・ハレー彗星 1986年春 大彗星でしたが、少し尾っぽが見えただけでした。(観測は奈良、三重)
・ウエスト彗星 1976年春 これ以前はさすがに見ていません。。
・ベネット彗星 1970年春
・池谷・関彗星 1965年

国立天文台 ネオワイズ彗星