謎の食材ネタ、その24です。前回は芋のようなヤーコンでしたが、今回も樫田で初めて見つけた食材です。そのヤーコンときんぴらをつくってみます。その謎の食材とは?
syokuzai24_4
これは切った状態ですが、わかりますでしょうか?
syokuzai24_1
全体像はこれ。普通ににんじん??

答えは 黒にんじん でした。
前回投稿のヤーコンときんぴらを作ってみます。
syokuzai24_2
ヤーコンは見かけ芋のようで、ナシのような食感で甘いです。前回と同様にきざみます。
syokuzai24_3
みたかんじ確かにナシのようですが、次に先の黒にんじんをきざんだものと混ぜて炒めます。
syokuzai24_5
オリーブオイルとしょうゆ、みりん、ほんだしできんぴら風に炒めてみます。
syokuzai24_6
よいかんじです
syokuzai24_7
期待できます
syokuzai24_8
んん?? 炒めてしなしなになってくるとなんか変です。
syokuzai24_9
なんだこれは!黒にんじんの紫色がヤーコンに移ってみんな同じ色に。。うえーっ!。
syokuzai24_10
おいしかったですが、見かけこんなになってしまいました。。。次回は黒にんじんだけの単品でリベンジしたいです。(実はおせちのチャンスもあったのですが忘れてました。。)


参考:過去の投稿を並べてみました
高槻の食材 樫田で見つけた いものような謎の食材 その23 
高槻の謎の食材 その22 原で見つけたこの食材は何? サンドマメっぽいがとても長い!
高槻の謎の食材 その21 野見町の農風館で見つけたこの食材は何?ちょっとまめっぽいが調理してみる
高槻の謎の食材 その20 野見町の農風館で見つけたこの食材は何?
高槻の謎の食材 その19 近くで実っていたこれはいったい何? 甘い身と肉厚の皮が特徴
森林センターで見つけた謎の食材 その18 どのように調理する?見かけとは違うものに変身!
樫田の農風館で見つけた謎の食材 その17 どのように調理するの?今回は何ができる?答えは最後に
森林センターで見つけた謎の食材 その16 これは何? スイカのような模様があるけどどのように調理する?
野見町の農風館で見つけた食材 その15 これは何?ながーいサンドマメのような形が特徴 どのように調理する?
野見町の農風館で見つけた食材 その14 これは何?裏側が紫色の葉っぱが特徴 どのように調理する?
▶野見町の農風館で見つけた食材 その13 見かけも名前もふつうだけど どのように調理する?
▶野見町の農風館で見つけた食材 その12 でも今回、これはどのように調理するの? 
原で見つけた食材 その11 普通にあれに似ているけどこれは何?どのように調理する?
▶樫田で見つけた謎の食材 その10 これは何?どのように調理する?
▶淀川で摘んだつくしくんを調理してみた 食材 その9
▶野見町の農風館で見つけた この食材は何?謎の食材 その8 
▶樫田で見つけた謎の食材 どのようにして調理する その7
▶森林センターで見つけた謎の食材 その6 これは何?
▶野見町の農風館でみつけた謎の食材 その5 これは何?実は2回目の登場
▶原で見つけた謎の食材 その4 どのように調理する?
▶野見町の農風館で見つけたこの食材は何? その3 どのように調理する?
▶樫田で見つけたこの謎の食材は何? どのように調理するの?辛かった。。
▶森林センターで見つけた高槻産の食材 からくないの? 調理してみた
▶川久保の奥のしいたけ直売店で見つけた ヤマブキ どのように調理する? 
▶樫田で見つけたこの野菜は何? どのようにして調理する?
▶樫田 森林センターで見つけたジャンボにんにく どうして食べるのか??
▶原で見つけた巨大ズッキーニ どうして調理するの?