3月頭から小学校も休校になってしまいましたが、フェンスの工事は続けられて先週あたりに完成したようです。
simizu_syo_20200319_1
この前の道はその後フェンスもよりも大掛かりな水道管などの取替工事もされ、
simizu_syo_20200319_2
それもやっと今週やっと終わったようです。近くの交差点も舗装されて真新しい白い横断歩道が描かれていました(写真はないです。。)

以下は1月17日の投稿です。
1昨年の大阪北部地震から約1年半になります。フェンスの工事を何度か投稿しましたが最近あまり見かけなくなりました。しかし、最近では現在清水小学校の北側の塀が工事されているようです。
shimizu_syo_hei1
3月中旬までの工事の予定のようです。
shimizu_syo_hei2
調べると市は高槻の小中学校は地震のあった18年(昨年度)から塀の改修を5年計画で進めていて、優先度の高い塀から順次進めているようです。昨年府立の三島高等学校の塀が工事されていましたが高校も含めてもう終わったのかなと思っていましたが、年度的には2年が経過ということで、まだ残り3年の計画はあるようです。3月の市議会で来年度の予算がでてきますがその中にも予算は入るようですが、特出しの項目にはならないようです。

◆阪神大震災から25年
今日は阪神大震災から25年です。両方高槻で体験した体感からすると大阪北部地震も阪神大震災も高槻での体感は同じようだった印象です。阪神大震災のときには大蔵司橋の道路でも水道が破裂したりしてました。直後テレビでも神戸方面の情報がまったくなくて、東北震災のときと同じでした。おおきな災害がくるとおそらくまったく情報がなくなる、交通手段がなくなるのでそのための混乱しない備えが大切になるかもしれません。

参考 過去の投稿
三島高等学校のフェンスが新設されてる 青色でとても風通しがよさそう
市内の小学校で仮のフェンスが新しく設置されたよう 2019年
大阪府北部地震から1年 現場で献花と黙とうがあった 2019年6月18日