2022年05月22日 高槻の住宅地でメジロの巣を見かけた 高槻の住宅地でメジロの巣を見かけました。いままでツバメや大蔵司橋のチョウゲンボウなどの巣、幼鳥の写真を投稿しましたが、メジロも子育ての季節なんですね。わかりますでしょうか?左手中央。巣とメジロの特徴である白いアイリングが見えます。最初こんなに目が大きかったかな?とびっくりしました。キンモクセイの木ですがこんなに狭いところに巣をつくるんですね。しかもかなりしっかりとしています。(中央左手)ちょっと写真にはないのですが、羽の色の違う幼鳥が見えてたようです。 「ニュース」カテゴリの最新記事 タグ :巣メジロ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント