摂津峡のホタル そろそろ見られるのでしょうか?23日はかなり気温が上がりました。

ツイッターでは芥川のホタルの情報が出ていますが、上の口から降りた原の摂津峡の北側で今年も少し観察してみました。(23日時点)昨年も5月20日に投稿していますが、わずかに見えただけでした。結論は、摂津峡の北側の入口で2匹くらい、その手前の摂津峡大橋(今でもそういう?)で7~8匹くらい見えました。

摂津峡大橋(バイク屋さん横)のところから芥川を眺めます。右の白いのは懐中電灯、上は街灯です。中央から左下の黄色いのがホタルです。(1枚2秒を約20枚重ね)次に摂津峡の北側の川沿いに行ってみます。

2匹くらいが遠くで光っています。

わかりにくいですが白くなっている空のところで光ってます。(6秒くらいにしているため月明りのある空で白くなってしまいました。。


近くを通ると意外に早くてついていけません。

そのまま遠くに行ってしまいます。

北側の遠くに行ってしまいました。というような繰り返しでたくさんいるという状態ではありませんでした。これから雨も繰り返すと思いますがたくさん見えるようになればよいですね。またもう少ししたら観察して追記します。
参考 前回の投稿
▶摂津峡のホタル もう光るようすがみられるのか?ちょっと行ってみたけど。。2020年5月20日時点
▶摂津峡 ホタルがきれい でも静かに見守りたい 2019年▶【リベンジ】今年も摂津峡のホタルがきれい2018年
▶今年も摂津峡のホタルがきれい 2018年
▶摂津峡のホタルがきれい!2017年
コメント